B5版63頁
頒価1,000円
表紙題字:杉本苑子
開削350年・史跡指定記念刊行
小平市玉川上水を守る会編
2005年2月1日開設
・
はじめに
・
玉川上水事典目次
・
玉川上水略年表
・
玉川上水散策絵図
・
玉川上水の野草
・
玉川上水の蝶と野鳥
・
玉川上水今昔
・
小平市
玉川上水を守る会年表
・
在りし日の範多農園を訪ねて
小平市内を流れる玉川上水
鷹野橋から
玉川上水は江戸の人口急増に対応するため、三代将軍徳川家光の時代から計画され、承応2年(1653)4月4日着工。
248日間の工事の後、同年11月15日、多摩川羽村取入口から四谷大木戸まで高低差92メートル、全長約43キロを完成させた上水路である(『上水記』による)。
その規模はローマ水道に匹敵するといわれ、近世 ・近代初期の江戸・東京の都市給水を支えただけでなく、分水は武蔵野台地の生活用水・灌漑用水として農民の生活を豊かなものにした。
昭和40年(1965)水路の一部は役割を終えたが、貴重な歴史的土木文化遺産であり、周辺の雑木林を含めた豊かな自然環境としての価値は大きい。
その保護 ・保全、回復のため平成11年(1999)には東京都歴史環境保全地域、平成15年(2003)には国の文化財(史跡)に指定された。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
玉川上水絵地図:東京都水道局資料より
Copyright (c) 2005-上水事典サイトの会