フクジュソウ (きんぽうげ科) | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
日のあたる窓の硝子や福寿草 永井 荷風 |
ひと雨ごとに梅が膨らんで春が感じられる三月の初め、上水に隣接した『どんぐり広場』の落ち葉の間から、フクジュソウが一輪満面笑みをたたえるかのように開花していた。 同広場は道路予定地だそうだが、小平市が借りてグリーンロード推進協議会参加団体が上水やグリーンロードの野草や樹木の保護育成のための圃場として使われている。 その一角で一輪のフクジュソウが黄金色に輝いて見えた。草丈は7〜8センチぐらい、羽状に細かく刻まれた葉も少し覗いていた。花の後で葉は伸びてくるそうだ。 中国東北部アムール川流域の原産で旧暦の新春に開花することから、めでたい「福」と「寿」の字をあてがわれ、元日草とも呼ばれる。 元来は落葉樹林の下などに生える多年草だが、道路造成や宅地化で減少の一途で環境庁のレッドデータブックでは絶滅危惧2類にランクされている。 |
||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
50音目次へ | |||||||||||||||||||||||||||||
|
|||||||||||||||||||||||||||||
Copyright (c) 2005-上水事典サイトの会 |