ハナトラノオ (しそ科)

しそ科の植物の特徴である唇型の花がアコーディオンプリーツのように重なって、華やかに咲くハナトラノオ(花虎の尾)。

観賞用として庭先や秋の花壇を彩っていることが多いが、上水土手のフェンス内にも、小ぶりの花穂が見られる。

オカトラノオ(丘虎の尾)など…トラノオという名前は花穂が長く、その回りに花がつく植物を指す。

それらの中でも花が特に大きいのでハナトラノオという名前がつけられたようだ。別名のカクトラノオ(角虎の尾)は茎の断面が四角形であることによる。その茎の先端部の断面断面に花を連ねてつけている。

花穂は10〜30センチ、草丈は80〜100センチぐらい。アメリカ東北部原産で明治〜大正期に渡来。

地下茎でよく殖えるので、観賞用に栽培されているのが逃げ出して、人家周辺でしばしば野生化しており、上水堤でも、一位橋下流の新堀用水沿いのフェンス際に細長く群生して見事だ。

花言葉は「充分望みを達した」とのこと。

花 期
春 3〜5月 夏 6〜8月 秋 9〜11月 冬 12〜2月

     50音目次へ
Copyright (c) 2005-上水事典サイトの会