小平市玉川上水を守る会編 |
|
|||||
『小川家文書』 | |||||
武蔵村山の岸村出身の小川九郎兵衛が明暦2年(1656)開発を願い 出願し許可され、翌3年(1657)開発に着手、九郎兵衛の姓をとり「小 川新田」と命名。 小川家は名主制度が廃止になる明治5年 (1872)までの14代に亘り 名主を務めた。このかた小川家に残された文書が 「小川家文書」で ある。 文書は近世・近代を合わせて1万946点からなる。東京都指定文化 財である。小川家および小川村の歴史とその発展を記したもので、 地方文書としては稀有、且つ貴重な資料である。 小川村開発の経緯としては開発の許可、入村者と村の様子などをこ の文書から読み取ることができる。その主な項目として 開発の様子 ・年貢の割付状・小川新田の開発(享保期の新田開発奨励)・出百姓 と家守・家作料と農具等である。 小平市市史料集として、第1集から23集まで既刊、 30集までを刊行 予定で現在、編纂に取組んでいる。 既刊の主なものには▽新田開発…@入村者、離村者、奉公人A年 貢、抱屋敷B貸借、寺社▽玉川上水と分水…@玉川上水A分水普 請B 分水管理C水車、絵図D用水組合、千川と上水E萱年貢、水 料金他等である。 |
|
||||
目次へ戻る |